公開日:2020年1月28日
更新日:2020年3月5日
ユーキャンの教材は、
・医療事務
・フィナンシャルプランナー
・ボールペン字講座
などをはじめ150以上の講座があります。
ユーキャンの教材は、1ヶ月で¥3,000以上かかります。
また、1年以上払い続けます。
合計すると¥50,000以上の教材がほとんど。
そのため、使わなくなっても捨てるのはとてももったいないです。
できれば高く売りたいですよね。
ただ、
「ユーキャン 教材 買取」
などと検索しても謎の業者が
「うちが1番高く売れます!」
みたいなことを言っているだけ。
売る立場からすると、いろいろな業者にだした比較・検証結果が欲しいです。
そこで、私はいろいろな業者に教材やテキストを売りに出しました。
※↓ブックオフなどの大型チェーン
※↓個人経営の小さな古本屋(買取店)
※↓ヤフオクやメルカリ
その結果、1番高く売れたのはネット業者でした。
30冊の教材やテキストが¥45,000で売れました。
ネット業者では、ユーキャンの教材も同じように高く売れます。
売ったネット業者は、後に詳しく説明する株式会社ブックスドリームが運営する「専門書アカデミー」というネット業者です。
他にも「専門書アカデミー」はたくさんの高価買取実績があります。
※↓10点を¥35,500で買取
※↓35点を¥48,000で買取
ただ、この買取例はトップクラスです。
- 最新
- 人気
- 状態よし
これらの条件がそろうとこのような値段になります。
運よく、私の教材やテキストも条件が良かったのでかなり高額で売れました。
これらの条件を満たさない人は、買取価格に過度に期待しないほうがいいです。
ただ、どこの業者よりもネット業者が高く売れるのは間違いないです。
さらに、ネット業者のなかでもおすすめは後に説明する5つの業者です。
同じ本を使って、どこが1番高く売れるか検証した結果5つの業者にしぼれました。
ここのページでは、
- ユーキャンの教材を高価買取するおすすめ業者5選
- 他社との比較・検証レポート
- ネット業者がおすすめの理由
- ネット業者で5つの業者にしぼれた理由
これらについて詳しく説明します。
Contents
ユーキャンの教材を高価買取するおすすめ業者5選
専門書アカデミー
ユーキャンの教材を売るときに1番おすすめのネット業者が「専門書アカデミー」です。
「専門書アカデミー」は株式会社ブックスドリームが運営する、「教材やテキスト」だけを扱う専門業者です。
どこの古本屋・ネット買取り業者よりもユーキャンの教材を高く買取りしてくれる
「自動集荷」「段ボール無料配布」があるため、重くてたくさんあるユーキャンの教材を楽に売ることができる
多少のしみ・傷・汚れ・書き込みがあっても高価買取してくれる
5冊以上から送料無料
さらに、ユーキャンの教材以外にも
・医学書
・理系、文系の専門書や学術書
・大学で使う教科書
・絵本や児童書 子供向け図鑑
・洋書
・中学、高校、大学受験の問題集・参考書・テキスト
・資格試験の問題集・参考書・テキスト
なども売ることができます。
その他にも「専門書アカデミー」では、「買取価格アップキャンペーン」など様々なサービスがたくさんあります。
また、14時までの申し込みなら当日集荷。
引っ越しでバタバタな時でも助かります。
ユーキャンの教材を売るならまず1番におすすめしたいのが「専門書アカデミー」です。
テキストポン
「専門書アカデミー」の次におすすめのネット買取業者が「テキストポン」です。
「専門書アカデミー」と同じくらいユーキャンの教材を高く売ることができます。
教材やテキスト以外にもCD・DVD・ブルーレイやゲームソフト・ゲーム機本体も売れる
ユーキャンの教材を売りたい人は、引っ越しや大掃除などをしている人も多いのではないでしょうか。
引っ越しや大掃除では教材やテキスト以外にいらないものがたくさん出てきます。
それらをついでに売れたら楽ですよね。
ユーキャンの教材以外にCDやDVD、ゲームでいらないものがある人は「テキストポン」がおすすめです。
ただ、「専門書アカデミー」と比べて
・段ボール無料配布や自動集荷サービスなどがない
・10冊以上からしか送料が無料にならない
というデメリットがあります。
ブックサプライ
「ブックサプライ」は、ユーキャンの教材の他にたくさんのものが売れます。
テキストポンと同じように
・CD、DVD、ブルーレイディスク
・ゲームソフト、ゲーム機本体
に加えて、
・マンガ(全巻セットのみ)
・スマホ
・貴金属
・切手やハガキ
・金券やチケット
他にもアウトドア用品・イヤホン・スニーカー・ドローン・カメラ・楽器・電動工具・小型家電など
もはや、なんでも売れる業者です。
ユーキャンの教材以外に売れるものがたくさんあるのは引っ越しや大掃除をしている人には大変便利です。
「ユーキャンの教材の他にもたくさん売りたいものがある」
「面倒だからたくさんのものを一度で処分したい」
という人に「ブックサプライ」はおすすめです。
ただ、教材やテキストのみを買い取る専門業者ではありません。
そのため、ユーキャン教材の買取査定が「専門書アカデミー」や「テキストポン」よりもいい加減というデメリットがあります。
ホビーマン
「ホビーマン」は、教材やテキストの他にも「テキストポン」や「ブックサプライ」と同じようにCD・DVD・ゲームなどが売れます。
「ホビーマン」の最大の特徴はフィギュアなどの玩具・アニメグッズ・プラモデルなどが売れることです。
ユーキャンの教材と一緒にホビー類が売れる唯一の業者です。
先ほど述べましたが、ユーキャンの教材を売りたい人は引っ越しや大掃除の人が多いです。
そのときに、処分したいフィギュアやアニメグッズもある人はとても便利です。
ただ、「テキストポン」や「ブックサプライ」と同じように
・段ボール無料配布や自動集荷サービスが無い
・20冊以上からしか送料が無料にならない
・教材やテキストの専門買取業者ではなく査定に問題がある
などのデメリットがあります。
学参プラザ
「学参プラザ」の運営会社は、1位で紹介した「専門書アカデミー」と同じ株式会社ブックスドリームです。
「受験関連の本専門!」
という形にしたほうが、資格試験の教材や中学・高校・大学受験のテキストを売る人への訴求力が高いです。
そこで、「専門書アカデミー」の次に作られたサイトが「学参プラザ」です。
先ほど述べたように、「専門書アカデミー」と同じ会社が運営しているため事務所もスタッフも一緒。
サービスも買取価格も「専門書アカデミー」と変わりません。
そのため、1番低いランクにしました。
ユーキャンの教材をブックオフで売るのはやめたほうがいい
ユーキャンの教材も「本」であることは間違いないです。
「本」を売るとなるとまずブックオフを思い出します。
ただ、ブックオフでユーキャンの教材を売るのはやめたほうがいいです。
タダ同然の買取価格になるからです。
私はユーキャン教材と同じような専門的な教材をブックオフに30冊持っていきました。
すると、¥750にしかなりませんでした。
ネット業者のほうが60倍高かったです。
しかも査定の仕方もものすごく雑。
ページをめくることなく、裏のバーコードを読み取るだけで終わりました。
高い教材をずさんにチェックする体制にかなりイラっとしました。
ブックオフの買取価格が安いのは
・高い運営コストと経営難
・ユーキャン教材の需要が無い
この2つの理由です。
ユーキャンの教材がブックオフで高価買取されない理由① 高い運営コストと経営難
ブックオフでユーキャン教材が高く売れない理由の一つは、
「高い運営コストと経営難」です。
ユーキャンの教材もTVのCMをたくさん打っています。
ユーキャンを知らない20代以上の方はいないと言えるくらい有名です。
ブックオフも同じです。
CMをかなりうち、日本人で知らない人はほとんどいないくらい有名です。
大量の広告費をかけています。
また、ブックオフには過剰ともいえるスタッフが働いています。
ブックオフに行ったことがある人なら
「スタッフ多いなあ・・・」
と思ったことのある人は多いはずです。
また、ブックオフの店舗は駅に近い一等地がほとんど。
郊外の店舗は、大きな施設に広い駐車場があります。
さらに、ブックオフでは出張買取をしています。
出張買取は、車を使います。
車をビジネスで使うと、車両・駐車場・保険・車検・ガソリン・ドライバーとかなりのお金がかかります。
このように、ブックオフは
- 広告費
- 人件費
- 土地やテナント代
- 車にかかるお金
これら運営コストがかなりかかっています。
また、ブックオフは経営が上手くっていません。
2016年から10億円以上の赤字。いままで100店舗以上お店がつぶれています。
このように、高い運営コストや経営難でブックオフは利益を上げれていません。
利益が減るその分だけ、ユーキャン教材の買取価格が安くなります。
だから、ユーキャン教材もブックオフで高く売れることはまずないです。
ユーキャンの教材をブックオフで高価買取されない理由② 需要が無い
ユーキャン教材がブックオフで高く売れないのは、
ブックオフでユーキャン教材の需要がないのも理由の1つです。
中古のユーキャン教材を探している人で、
「ブックオフで買おう!」
と思う人が少ないのは感覚的にわかります。
普通は、公式ストアで新品を買います。
その証拠に、ブックオフではユーキャンの教材は売られていませんでした。
ブックオフには本のセットが売っているところがあります。
ユーキャンの教材はたくさんあるので必ずセットで売られます。
ただ、セットコーナーにも下の写真のようなユーキャンの教材は売られていませんでした。
ニーズがなく売れないものは高く売れません。
ユーキャンの教材のニーズがないのも、ブックオフでユーキャン教材が高く売れない理由の1つです。
ユーキャンの教材を個人経営の古本屋に買取にだすのはやめたほうがいい
ブックオフでだめなら上の写真のような個人経営の古本屋はどうでしょうか。
ただ、このような個人経営の古本屋でもユーキャンの教材を高く売るのは難しいです。
私は、個人経営の古本屋を10店舗以上回りました。
ただ、30冊の教材やテキストが¥1,500~6,000の価格しかつきませんでした。
個人経営の小さな古本屋もブックオフと同じように
- 高い運営コストと経営難
- ユーキャン教材の需要の無さ
これらの理由でまったく高く売れませんでした。
町中にある小さな古本屋も土地やテナントを借りているところがほとんど。
1990年代の全盛期から個人経営の古本買取店は4分の1まで減っています。
ブックオフと同じように高い運営コストと経営難で利益を上げれていません。
また、ユーキャン教材が人気商品で高く売れれば必ずお店にあるはずです。
ブックオフと同じく個人経営の古本屋にもユーキャン教材は売っていませんでした。
ブックオフでユーキャン教材のニーズがない証拠と言えます。
また、個人経営の古本屋がたくさん集まる東京にある神保町(じんぼうちょう)にも行ってきました。
神保町の近くの新宿区にユーキャンの本社もあるため、なんとなく高く売れるかなと思っていました。
ただ、ここでも教材やテキストは同じくらいの値段でしか売れませんでした。
神保町でも、ユーキャンの教材は売られていませんでした。
また、神保町は日本で2番目に地価が高い千代田区にあります。
このように、町中にある小さな個人経営の古本屋でもユーキャン教材を売るのはやめたほうがいいです。
〈関連記事〉
東京で教材やテキストを高く買取するおすすめ業者5選
ユーキャンの教材をヤフオクやメルカリで売るのはやめたほうがいい
ユーキャン教材を高く売るために、ヤフオクやメルカリはどうでしょうか。
ヤフオクやメルカリでユーキャン教材を探すと、確かにたくさんのユーキャン教材が売られています。
ただ、ヤフオクやメルカリでユーキャン教材を売るのはやめたほうがいいです。
・売ること自体が難しい
・面倒なことがたくさん
これらの理由からです。
私は、友人からゆずってもらった資格試験の教材をヤフオクやメルカリに出しました。
結果は、いいねやチェックリストにのったのみ。
まったく売れませんでした。
ヤフオクやメルカリは、プロの業者が自社ストアをたくさん作っています。
業者は自社ストアを上位表示されるようたくさんの対策をしています。
業者のページばかりが目立ち、個人が作ったページは目につきにくくなります。
私のページも30ページ目などにいました。
ほとんどのユーザーは1~5ページ目しか見ません。
そのため、ヤフオクやメルカリではユーキャン教材を売ること自体が難しいです。
また、売るのに面倒なことがたくさんありました。
- 梱包や発送(段ボール・緩衝材・ガムテープの用意や集荷の手配などかなり面倒)
- 商品紹介ページの作成
- 入札者とのやりとり
これらは思ったよりかなり大変です。
また、入札されたか気になるため仕事のパフォーマンスも落ちます。
このように、ヤフオクやメルカリは売ることが難しかったり、面倒なことが多かったりします。
そのため、ユーキャン教材をヤフオクやメルカリで売るのもおすすめできません。
ユーキャンの教材を買取に出すならネット業者がおすすめな理由
このように、ユーキャン教材を売るのに
- ブックオフなどの大型チェーン
- 町中にある小さな個人経営の古本屋
- ヤフオクやメルカリ
これらで、ユーキャン教材を売るのはやめたほうがいいです。
先ほど述べたように、ユーキャン教材を売るならネット業者が1番おすすめです。
・他社よりもはるかに高価買取
・重くてたくさんあるユーキャン教材をスムーズに売れるサービスがある
これらの理由からです。
ユーキャンの教材を他業者よりはるかに高価買取してくれる
ネット業者がおススメの理由は、ユーキャン教材を他社よりはるかに高価買取してくれるからです。
ネット業者は
- 運営コストを削る
- 買取した教材やテキストを効率よく高く売る
この2つを徹底しているからです。
例えば、下の写真はネット業者のオフィスの様子。
ネット業者は、郊外のビルの一室のみで運営しています。
また、広告もネット広告のみ。大規模なTVのCMやビル看板はだしません。
店舗ないので接客スタッフもゼロ。
出張買取のしないので車のお金もかかりません。
ネット業者はブックオフや個人経営の古本屋と違って、
- 土地やテナント代
- 広告費
- 人件費
- 車にかかるお金
これら運営コストをかなり抑えています。
また、ネット業者は
・通販サイト
・オークションサイト
・フリマアプリ
これらにたくさんの自社ストアを作っています。
そこで、上位表示されるようにしたり、売れやすい値段設定をしたりたくさんの工夫をしています。
全国の人がつかう媒体で、このような工夫をしていればものすごい数の人の目に触れます。
そのため、高い値段でも飛ぶように売れていくのです。
このように、ネット業者は
・運営コストを削る
・買取した本を高値で回転良く売る
これらをしているため、ユーキャンの教材やテキストを高く買取してくるのです。
重くて大きいユーキャンの教材をスムーズに売れる
ユーキャン教材は10冊以上、CDやDVDがついてるのもあります。
そのため、重いしたくさんあるで売ったり処分したりはかなり面倒です。
ネット業者はこの面倒さを解決してくれるサービスがあります。
・段ボール無料配布
・自動集荷
・査定だけでも無料
・24時間買取申し込み受付
・14時までの申し込みであれば当日集荷
・本以外にも売れるものがたくさんある
これらのサービスがあるため、重くてたくさんあるユーキャン教材を
・用意するのはガムテープだけ
・自宅から一歩も出ず
簡単に処分できます。
また、ユーキャンの教材やテキストを売りたい人は引っ越しを控える人も多いです。
引っ越しがあるなか、14時までに申し込めば当日に売れたり、本以外に売れたりするものがたくさんなるのはかなり便利と言えます。
ユーキャン以外の教材やテキストも高価買取してくれる
ネット業者ではユーキャン教材以外も高く売れます。
自分の持っている教材・テキストが買取対象か気になりますよね。
ネット業者ではほとんどの教材を高く買取りしてくれます。
下が、買取してくれる教材やテキストの例です。
・ベネッセの教材やテキスト(進研ゼミやしまじろうのこどもちゃれんじなど)
〈関連記事〉
進研ゼミの教材を高く買取するおすすめ業者5選
ベネッセの教材を高く買取するおすすめ業者5選
・公文(くもん)の教材やテキスト
・英語教材
〈関連記事〉
英語教材を高く買取してくれるおすすめ業者5選
・幼児や子供向けの教材
〈関連記事〉
ペッピーキッズの教材を高く買取するおすすめ業者5選
・専門学校、資格試験予備校などのオリジナル教材やテキスト
〈関連記事〉
tacの教材やテキストを高く買取するおすすめ業者5選
公認会計士の教材・テキストを高く買取するおすすめ業者5選
・サピックス(sapix)や日能研など中学受験学習塾のオリジナル教材やテキスト
・Z会や河合塾、東進など大学受験予備校の教材やテキスト
〈関連記事〉
Z会の教材やテキストを高く買取するおすすめ業者5選
・中央出版など一般教材やテキスト
・小学校、中学校、高校、大学などオリジナル教材やテキスト
・小学校、中学校、高校、大学受験の教材やテキスト
・公務員試験や宅建、防火管理者など資格試験の教材やテキスト
〈関連記事〉
公務員試験の教材・問題集・参考書・テキストを高く買取する業者5選
資格試験の教材・テキストや参考書・問題集を高く買取する業者5選
簿記の教材・テキスト・参考書・DVDを高く買取するおすすめ業者5選
これはあくまで一例。
ネット業者ではほとんどの教材やテキストを高く買取りしてくれます。
ユーキャン以外にも売りたい教材があれば一緒に売ると楽です。
ユーキャンの教材を買取に出すなら5つのネット業者がおすすめの理由
このように、ネット業者は他社には無いメリットがたくさんあります。
また、先にも述べたようにネット業者のなかでは
- 「専門書アカデミー」
- 「テキストポン」
- 「ブックサプライ」
- 「ホビーマン」
がおすすめです。(※学参プラザは専門書アカデミーと同じ会社)
同じ本を使って、どこが1番高く売れるか検証した結果これらで高く売れたからです。
標準組織学の買い取り結果
専門書アカデミー¥1,300
テキストポン¥1,000
ブックサプライ¥1,000
ホビーマン¥950
A社¥700
B社¥500
C社¥450
D社¥400
※A~Dは「教材 買取」などと検索して1ページ目にくる業者です。
人体発生学の買取結果
専門書アカデミー¥2,700
テキストポン¥2,500
ブックサプライ¥2,200
ホビーマン¥1,850
B社¥1,500
A社¥1,300
D社¥1,000
C社¥800
このような結果になったため、ユーキャンの教材を売るのも
- 「専門書アカデミー」
- 「テキストポン」
- 「ブックサプライ」
- 「ホビーマン」
これらのネット業者がベストと言えます。
最後のまとめ ユーキャンの教材を売るならネット業者が1番
ユーキャンの教材は月払いのため、安く感じます。
ただ、1年以上支払いがある講座がほとんどです。
結局、5万円前後の高額になります。
そのため、捨てるのはもったいなく、なるべく高く売りたいですよね。
また、ユーキャン教材を売りたい人は引っ越しを控える人も多いです。
引っ越しでバタバタなときに重くて大きいユーキャン教材を売るのはとても面倒。
これら全てを解決するのがネット業者です。
・ブックオフなどの大型チェーン
・個人経営の古本屋
・ヤフオクやメルカリ
これらよりはるかに高く売れます。
また、たくさんのサービスがあるためユーキャン教材をスムーズに売りに出せます。
ユーキャン教材を売るならネット業者が1番おすすめです!
ユーキャンの教材を高価買取するおすすめ業者5選
専門書アカデミー
ユーキャンの教材を売るときに1番おすすめのネット業者が「専門書アカデミー」です。
「専門書アカデミー」は株式会社ブックスドリームが運営する、「教材やテキスト」だけを扱う専門業者です。
どこの古本屋・ネット買取り業者よりもユーキャンの教材を高く買取りしてくれる
「自動集荷」「段ボール無料配布」があるため、重くてたくさんあるユーキャンの教材を楽に売ることができる
多少のしみ・傷・汚れ・書き込みがあっても高価買取してくれる
5冊以上から送料無料
さらに、ユーキャンの教材以外にも
・医学書
・理系、文系の専門書や学術書
・大学で使う教科書
・絵本や児童書 子供向け図鑑
・洋書
・中学、高校、大学受験の問題集・参考書・テキスト
・資格試験の問題集・参考書・テキスト
なども売ることができます。
その他にも「専門書アカデミー」では、「買取価格アップキャンペーン」など様々なサービスがたくさんあります。
また、14時までの申し込みなら当日集荷。
引っ越しでバタバタな時でも助かります。
ユーキャンの教材を売るならまず1番におすすめしたいのが「専門書アカデミー」です。
テキストポン
「専門書アカデミー」の次におすすめのネット買取業者が「テキストポン」です。
「専門書アカデミー」と同じくらいユーキャンの教材を高く売ることができます。
教材やテキスト以外にもCD・DVD・ブルーレイやゲームソフト・ゲーム機本体も売れる
ユーキャンの教材を売りたい人は、引っ越しや大掃除などをしている人も多いのではないでしょうか。
引っ越しや大掃除では教材やテキスト以外にいらないものがたくさん出てきます。
それらをついでに売れたら楽ですよね。
ユーキャンの教材以外にCDやDVD、ゲームでいらないものがある人は「テキストポン」がおすすめです。
ただ、「専門書アカデミー」と比べて
・段ボール無料配布や自動集荷サービスなどがない
・10冊以上からしか送料が無料にならない
というデメリットがあります。
ブックサプライ
「ブックサプライ」は、ユーキャンの教材の他にたくさんのものが売れます。
テキストポンと同じように
・CD、DVD、ブルーレイディスク
・ゲームソフト、ゲーム機本体
に加えて、
・マンガ(全巻セットのみ)
・スマホ
・貴金属
・切手やハガキ
・金券やチケット
他にもアウトドア用品・イヤホン・スニーカー・ドローン・カメラ・楽器・電動工具・小型家電など
もはや、なんでも売れる業者です。
ユーキャンの教材以外に売れるものがたくさんあるのは引っ越しや大掃除をしている人には大変便利です。
「ユーキャンの教材の他にもたくさん売りたいものがある」
「面倒だからたくさんのものを一度で処分したい」
という人に「ブックサプライ」はおすすめです。
ただ、教材やテキストのみを買い取る専門業者ではありません。
そのため、ユーキャン教材の買取査定が「専門書アカデミー」や「テキストポン」よりもいい加減というデメリットがあります。
ホビーマン
「ホビーマン」は、教材やテキストの他にも「テキストポン」や「ブックサプライ」と同じようにCD・DVD・ゲームなどが売れます。
「ホビーマン」の最大の特徴はフィギュアなどの玩具・アニメグッズ・プラモデルなどが売れることです。
ユーキャンの教材と一緒にホビー類が売れる唯一の業者です。
先ほど述べましたが、ユーキャンの教材を売りたい人は引っ越しや大掃除の人が多いです。
そのときに、処分したいフィギュアやアニメグッズもある人はとても便利です。
ただ、「テキストポン」や「ブックサプライ」と同じように
・段ボール無料配布や自動集荷サービスが無い
・20冊以上からしか送料が無料にならない
・教材やテキストの専門買取業者ではなく査定に問題がある
などのデメリットがあります。
学参プラザ
「学参プラザ」の運営会社は、1位で紹介した「専門書アカデミー」と同じ株式会社ブックスドリームです。
「受験関連の本専門!」
という形にしたほうが、資格試験の教材や中学・高校・大学受験のテキストを売る人への訴求力が高いです。
そこで、「専門書アカデミー」の次に作られたサイトが「学参プラザ」です。
先ほど述べたように、「専門書アカデミー」と同じ会社が運営しているため事務所もスタッフも一緒。
サービスも買取価格も「専門書アカデミー」と変わりません。
そのため、1番低いランクにしました。